gauche☆ゴーシュの仕事と育児と人生と

潰瘍性大腸炎発症したアラフォー看護師が仕事と育児を両立しながら2人目不妊を乗り越え妊娠・出産する記録

【茅乃舎だし】育休中につき節約必至なのに、辞められないプチ贅沢

こんにちは。gauche☆ゴーシュです。

 

全大腸炎潰瘍性大腸炎で、ヒュミラ導入し、快腸な毎日を過ごしています。

 

2人目は5か月児になりました。

そろそろ離乳食が始まります。

本人は毎日食べたそうにしています。

 

来年度保育園に入園できれば、仕事復帰予定なので、育休もあと半年ちょっとです。

それまでは育休給付金をいただいて生活しています。

(もちろん、旦那さんの給与もあります)

 

育児休業給付金は、

標準報酬日額=標準報酬月額÷22

給付日額=標準報酬日額×50/100

給付額=給付日額×給付日数

で、計算されます。

ふだんの給与よりは少なくなるので、育休中は質素に節約して生活しなければいけないと気をつけています。

 

それでもやっぱり食生活を質素に節約するというのは難しい…。

 

上の子が2歳まで卵アレルギーだったこともあり、食品の原材料名を確認しながら買い物をする癖がつきました。

そして気がつきました。

安い加工食品は、添加物がたくさん入っている。

化学調味料を使って、本物の味に近づけているのでしょうか。

 

なるべくならば、子どもたちには添加物や化学調味料を摂取して欲しくない…と思うと、1つ1つの加工食品の購入単価があがります。

 

ここは思いきって安い加工食品を選択しよう!と思う日もあります。

でも1度気にしてしまったら、やっぱり気になります。

 

と、前置きが長くなりましたが、結局、子どもに食べさせるものは、多少高価でも無添加のものを選択してしまいます。

 

今日は大好きな茅乃舎さんで、おいしいお出汁パックを購入。

我が家ではいつも茅乃舎だしを利用しています。

今回は三杯酢と野菜だし、鶏だし、極みだし、炊き込みご飯のもとを購入。

極みだしは食塩無添加なので、下の子の離乳食が始まったら活用しようかな?と思っています。

 

f:id:gaucherie:20170825134706j:plain

 

 

 

久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋

久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋

 

 

[http://
人気ブログランキングへ]